今回は、私の子どもが見たYouTubeの感想です。
マエスケちゃんねるでは、ゲームの動画がたくさんアップされていて、ゲームの中で色々な企画(制限など)を行っています。
その中で、子どもが好きな企画、嫌いな企画があるようです。
嫌いな企画、その理由が子どもらしい!と感じました。
少しでも興味を持って頂けたらとうれしいです!
マエスケちゃんねるのおもしろい企画とそうでない企画
マエスケちゃんねるのマインクラフトを見ました。
マエスケさんがやっているマインクラフトは、ミスするところが多く、それがまたおもしろくていいですね。
マエスケさんはフォートナイトでは、しばりをしています。
例えば、英語を使ったら1,000円課金という企画があります。
そういう企画はマネできないし、お金の無駄遣いなので、あまり好きではありません。
だけど、その企画をおもしろがっている人もたくさんいるので、仕方のないことだと私は思っています。
でも、他の動画はとってもおもしろいです!
なので、これからもどんどんおもしろい企画を投稿して欲しいです!
マエスケちゃんねるのマインクラフトでブロックの無い世界でサバイバル
おわりに
今回は、ユーチューバーマエスケちゃんねるの子どもの感想を書かせて頂きました。
具体的に何がおもしろいのかはわかりませんが、お金を自由に使えない子どもにとっては、課金系はマネできないし、あまり好きではないようですね。
でも、それ以外の動画はとってもおもしろいようです。
ただ上手なプレイを見るだけよりも、ミスがあったほうが、マネするときの参考にもなりますし、ミスがまたおもしろくもさせているようです。
少しでも興味を持って頂けた方は、YouTubeで「マエスケちゃんねる」で検索してみてください。
コメント